fc2ブログ
 

10

21

只今 爆睡中


ブックマークに追加する  2010-10-21
お腹が いっぱいになると仔犬達は たちまち 爆睡モードに突入します。




onakaippai-1.jpg





この頃の仔犬は 1日に20時間ほど寝ます。




食べては寝るの繰り返し そうやって大きくなっていきます。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

ブログパーツ

スポンサーサイト



05

25

交配


ブックマークに追加する  2010-05-25
朝の涼しいうちに 幸の鈴蘭号と葛の千代姫号の交配を行いました。




ran kouhai 20100525





最初の画像は ランと徹龍号の交配です。




画面左上に見えるのは 牝を保定しておく道具です。





mei kouhai 20100525






こちらは 葛の千代姫号と葛の誉竜号の交配の画像です。




2頭の種牡は いずれも交配の経験が豊富なので 今日もスムーズに交配を行うことができました。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




05

22

牝の審査


ブックマークに追加する  2010-05-22
午後からは、グループ審査が行なわれました。




葛の誉竜号は、5グループのグループ3席に選出されC.Cカードを獲得しましたが、あっと言う間に審査が終わったので画像がありません。










そこで、黒柴同士の対決になった牝のブリード戦の画像をアップします。










左がチャンピオンで、右側がヤングアダルトです。










審査員長でもあるカン ハンチュル審査員が真剣にチェックしている様子がうかがえます。




軍配は 右側のヤングアダルトの方に上がりました。



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




05

22

JKCさぬき市ドッグファンシャー ズクラブ展


ブックマークに追加する  2010-05-22
今日は、丸亀市総合スポーツセンター陸上競技場で開催されているJKCさぬき市ドッグファンシャーズクラブ展に葛の誉竜号(与作)を連れて来ています。




ショーは、しばらくいいやと思っていたのですが、高知県クラブ連合会長の西田一城氏の誘いもあり、むげに断わることもできず、与作を連れて来ました。




与作は、ショーに出そうと考えていなかったので、特別なことをしていたわけではなく、まったく普段着の状態です。









最初の画像は、ブリード審査を受ける前、まだ、バリケンの中で寛いでいるところです。










二枚目は、リングの中に置かれたテーブルの上で触審を受けているところです。








テントの影でもわかるように、午前中は日射しが強く、犬にとってもハンドラーにとっても大変でしたが、なんとか、与作も頑張ってくれています。










アップアンドダウンも無難にこなし、犬種代表犬になってくれました。




午後からは グループ戦があり ハラハラドキドキはまだまだ続きます。




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




05

18

動物虐待ですって


ブックマークに追加する  2010-05-18
今夕、高知は雨が降っていたのですが、それでも 犬達をいつものごとく外のサークルに出して排尿、排便、給餌をさせていました。



雨が激しい時は 8面サークルを室内に入れていたのですが、雨が小降りになったので 再度 サークルを外に出してそろそろ終わろうかというときに 一本の電話がかかってきました。




電話の主に 「おたくの店、雨が降っているのに、犬を外に出してますよね。これって動物虐待じゃないですか」って言われてしまいました。




「もちろん 激しい雨なら室内でさせますが、これぐらいなら外でさせますよ」と答えると その方は ますますエスカレートし 「あなたは犬を愛してないでしょう」とまで言われました。




濡れた犬は ちゃんとタオルドライし 室内のケージやバリケンに入れているんですけどね…




皆さんは 雨の日 お散歩行きませんか。




彼女の論理だと 私には雨の日 散歩をして犬を濡らしても虐待になるんじゃないかなと思えるのですが…



柴犬は 本来 信州や四国の山中に棲んでた犬 少々の雨ならへっちゃらです。




このような方と いくら話しても平行線だと思い、「アドバイス、ありがとうございます」と電話を切らしてもらいましたが、私にとって動物虐待者呼ばわりされた散々な日となりました。




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



 
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学