10
12
琴音の子供達 生後7日目
昨日に引き続き9月の思い出し日記です。
今日は琴音の子犬達の生後7日目の画像です。

最初の画像は、長男です。
口吻が真っ黒で父親の与作の子供の時と瓜二つです。

2枚目の画像は次男坊です。
舌を出していますが、あっかんべーをしているようにも見えます。

3枚目の画像は長女です。
この女の子は四肢に足袋を履いたように白が入っており一番派手な子犬です。

最後の画像は次女です。
長女ほどの派手さはありませんが、この子もいいものをもってます。
どの子犬も 健やかで琴音のおっぱいを夢中になって吸ってます。
☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆





にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター
スポンサーサイト
04
14
新着子犬情報
昨日は 母親が腰椎圧迫骨折で入院したため ブログどころではありませんでした。
口うるさい母親ですが、突然 入院生活を余儀なくされ ショップからいなくなると寂しくもあります。この際 ゆっくりと病院で安静にし 治療に専念してほしいと思います。
さて 記事の方ですが、先週 白柴の熊次郎君と入れ替わるようにやってきたシェルティーを紹介します。

このシェルティーは女の子で 生後3ヶ月になります。私が 2月、3月と2ケ月続けて怪我をしたため ブリーダーさんからの迎え入れが遅くなり この時期になってしまいました。
先月 1回目のワクチンを接種した日に 高知でソメイヨシノが開花したので 呼び名はサクラとつけました。

2枚目の画像は 夜 PCに向かっている私の横でスヤスヤと寝ているところです。

最後の画像は 店舗前の6面サークルで柴犬やダックスフンドのベビー達と日光浴をさせていた時のものです。
柴犬とダックスの子犬達は 遊び疲れてくっついて寝始めましたが、サクラだけは起きています。




にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター
04
05
ぬいぐるみ??
高知市鴨部の笹岡さまの奥さまとご子息が もみじの子供達を連れてショップにやってこられました。

この子犬達 もみじママのおっぱいをたっぷり吸ってか ほんとコロコロでぬいぐるみのようです。

どちらの子犬を残すか? 随分と悩まれたようですが、赤の子犬を残すことにされたようで 白柴の方を当店に譲っていただくことになりました。

この白柴の男の子 次男坊で なおかつ 白熊の子供のようなことから 笹岡さまのお宅では 「熊次郎君」と呼んでいたそうです。

この画像を見たら 本当に 白熊の子供だと信じる人がいるかもしれませんね。




にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター
03
30
新着子犬情報
南国市の近藤さまのご好意により 当初 残留させる予定だった渓の疾風号( 土佐渓寿荘 )を当ショップに譲っていただくことになりました。

この男の子 口吻も太く 牡犬らしい堂々とした風貌をしており 将来 大いに期待が持てるといっていいでしょう。

海童の息子の渓の疾風号 私が言うと親バカになってしまいますが、海童以上の犬質を持っていると断言できます。




にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター
03
22
新着子犬情報 ダックスフンド
昨日 高知市の松本さま繁殖のミニチュア ダックスフンドの子犬達が当ショップに入舎しました。

画像の上段のシルバーダップルが男の子で 下のブラックタンが女の子です。
子犬の呼び名は 新しい飼い主さんが決めるものですが、新しい飼い主さんが決まるまでの間 名前なしは可哀想だからと 松本さまのお嬢さんから 男の子はダップル模様からブッチ君、女の子はマリンちゃんと呼んでほしいとリクエストがありました。
私も このリクエストから 松本さま御一家が愛情一杯に育てられてきたことが伺えたので 「いいですよ」と返事をさせてもらいました。
画像は ドッグフードを食べて お腹一杯になって 2頭がくっついてスヤスヤと寝ているところです。




にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター