fc2ブログ
 

03

22

おすすめグッズ  Kwikstop


ブックマークに追加する  2008-03-22
みなさんは愛犬の爪切りを自分でされてますか?


それとも、愛犬の美容室や動物病院でされているでしょうか?


深爪とかが心配で、後者でされている方が多いでしょうが、Kwikstop(止血用パウダー)があれば、ご自宅でも出来ます。


愛犬の手入れの便利グッズとして是非ひとつ手元においておきたいものです。


      kwikstop



止血用パウダー
”クイックストップ”は、犬と猫の爪きりによって起こる出血をすばやく止血します。


リッチ・ヘルス社のクイックストップは、1961年以来のユニークな止血剤です。



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


にほんブログ村 犬ブログ 黒柴犬へ 人気blogランキングへ






スポンサーサイト



01

26

おすすめグッズ  コーム


ブックマークに追加する  2008-01-26
柴犬の被毛の手入れの中仕上げに使うのが コームです。


先に スリッカーブラシでムダ毛や死に毛を取り除くことを説明しましたが、取りきれなかったものはコームを用いて取り除いてあげます。


画像のコームは 私が実際に使用しているものです。コーム
左の端と真ん中のコームは 柄がついていて 細かい作業が容易に出来ます。

右端のコームは両目櫛と呼ばれるタイプで ベルギーのグレイハウンド社製のコームです。
中目と荒目がセットになっているので この一本で一石二鳥というわけです。




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ






01

25

おすすめグッズ  スリッカーブラシ


ブックマークに追加する  2008-01-25
柴犬の被毛の手入れに欠かせないのが、スリッカーブラシです。


海童も 毎日 トレーニングの後、欠かさずブラッシングをして死に毛を取り 被毛や皮膚の状態をチェックして健康管理しています。


毎日 使う道具ですから 道具にもこだわりがあります。


私が愛用しているのは ペット先進国イギリスで創業200年を超える歴史のあるローレンスの犬用スリッカーブラシです。

ローレンス  ソフト スリッカー ブラシ  Mサイズ  (税込み 1780円)
        スリッカーブラシ

ソフトなラバークッションと細くしなやかな高品質ピンにより被毛にやさしいブラッシングができます。

ムダ毛・抜け毛を取り除き、毛をふんわりしなやかに仕上げます。

ハンドルは静電気がおきにくい 天然木を使用しています。

ブラシの裏面はアルミ製で軽量なため、ブラッシングが楽にできます。



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ



01

21

おすすめグッズ   ドイツなめし本皮丸首輪


ブックマークに追加する  2008-01-21
皆さんは 犬のトレーニングをする際に 首輪をつけリードで引き運動をされてますか!?
それとも 胴輪を装着されてますか!?



私のショップで 柴犬を購入されたお客様には 首輪をお勧めしています。



運動の途中 犬をコントロールするには リードを持った左手で軽くアクションを加え 犬に信号を送るのですが、胴輪よりも首輪の方が その信号が伝わりやすいからです。


今日は 海童、みずき、まり、ももも愛用している瀬川製作所のドイツなめし本皮丸首輪を紹介したいと思います。


この首輪は うちの犬達が展覧会で使っている丸首輪です。
ドイツなめし本皮丸首輪
本皮で首に当たる部分が丸くなっているので 被毛が切れることがありません。



こちらの首輪は 普段のトレーニングに使用している半丸首輪です。
半丸首輪
最初のうちは 上のドイツなめし本皮丸首輪より 硬い感じがしますが、使い込むうちに馴染んできす。
この首輪は 俗に1949年タイプと呼ばれ 59年もの歴史をもつスグレモノです。



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ






12

18

おすすめグッズ  艶出し豚毛ブラシ


ブックマークに追加する  2007-12-18

獣毛ブラシ2
今日のおすすめグッズは『艶出し豚毛ブラシ』です。

これはドイツのドッググルーマーインターナショナル製のもので、100%天然豚毛を使用したスグレモノ。


最近は百円均一ショップなんかでも色々なペットグッズが並んでいます。
「なんでもブラシならいいんじゃない?」「これも豚毛って書いてあるし」など思われるかもしれませんが、チョット待ってください!
天然毛なんて書いてあっても百円均一商品は天然毛100%じゃないんです!
ビニールが使われていたり、なかには危険な薬品が検出されるものまであったり…。
そんなものを使っていると逆に犬たちの体にはよくないのです。
ブラシをかけて綺麗にしているつもりが、逆に静電気を起こしてしまってゴミをすいつけてしまったり、アレルギーを起こす引き金になってしまったり。


でもこドッググルーマーインターナショナル製の豚毛ブラシだとそんなこともないですし、なにより一撫で毛艶が良くなります。天然素材を用いているからこそですね。

そして丁寧なつくりをしているので、長持ちします。
持ち手も丈夫ですし、使っていて差が分かります。そういう商品って、案外少ないんですよ。

少しお高いと思われるかもしれないですが、長く使えるということを考えると逆にお安くて良い買い物だったと思われるのではないでしょうか。
是非一度使ってみて下さい!本当にいいブラシです。


輸入:東京ペット商事株式会社
価格:2700円
詳細はHPをご覧下さい。
http://www.tokyopetshoji.com/



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆

にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ




 
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫ 次ページへ ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学