11
22
世界のひのき舞台で活躍する柴犬 ②
11月13日の記事で 今年のクラフト展でUTILITY GROUPのWINNERが柴犬であることを紹介しましたが、その後 調べてみると2005年も柴犬がGROUP WINNERになっていることがわかりました。
そこで また YouTubeから その画像をアップしてみました。
CRUFTS 2005 UTILITY GROUP WINNER
前回の2008年の画像と比べると かなり 画質が劣ってますが、ドッグショーの雰囲気は伝わってくると思うので ご容赦下さい。
それにしても 柴犬が世界各地のドッグショーで活躍しているのを見ると 嬉しくなってきますね・・・
スポンサーサイト
11
17
First Dog 大統領家の犬
今、アメリカの愛犬家たちの最大の関心事は アメリカ大統領に就任することになったバラク・オバマ氏がホワイトハウスでどんな種類の犬を飼育するかということらしいです。
事の発端は オバマ氏が大統領選挙の遊説中に2人のお嬢さんに「選挙が終わったら 子犬を飼おうね」と公約してしまったことらしいのです。
この話を聞きつけたAKC(American Kennel Club)が 全犬種の中から選択するのは大変だからと First Dogにふさわしい5犬種を選び 投票で決めようとwww.presidentialpup.comというサイトをたちあげたからなのです。
First Dog 大統領家の犬
AKCがFirst Dogとしてふさわしいと選んだのは次の5犬種です。
ビション・フリーゼ
チャイニーズ・クレステッド
ミニチュアシュナウザー
プードル
ソフトコーテッド・ウィートン・テリア
投票の結果 1位になったのはプードル、2位は僅差でソフトコーテッド・ウィートン・テリアでした。プードルが選ばれたのは オバマ氏のお嬢さんがアレルギーのせいかも知れません。
ちなみに 大統領選で敗退したマケイン氏の愛犬は ヨークシャーテリアだそうです。
04
16
cool dog site of the day Japan
拙ブログが dogmark.net.のcool dog site of the day Japan 「クール ドッグ サイト オブ ザ ディ ジャパン」に選ばれました。

サイトに掲載されるのは 4月26日で月間No.1を決める投票は5月から始まるそうです。
cool dog site of the day Japan の続きを読む
04
15
04
10