06
29
06
27
海童 百合 1回目の交配
紅百合女号(不動ケ滝犬舎)まりちゃん、高知市孕西町の中村さまにお譲りしたのですが、交配の為、昨日よりお預かりすることになりました。
まりは、中村さまのお宅では血統書の名前から“ゆり”と呼び名を変更されています。
中村さまは、交配相手として黒柴を希望され、海童の出番となりました。

昨日、ゆりの陰部をチェックしましたが、まだ少し早い感じで今日、最初の交配です。

午前中、昨日紹介したギロチンにゆりを保定し、交配を試みましたが、海童うまくできませんでした。
ちょっとひと休みして、午後に再チャレンジです。

海童 午前中は不完全燃焼でしたが、午後は一連の画像でわかるようにバッチリ交尾を決めてくれました。
明日 中一日お休みして明後日 2回目の交配を行います。
06
26
ギロチン
この木製品、“ギロチン”と呼ばれるものですが、ご存知ですか?

このギロチン、一般の方はまず見たことがないと思いますが、柴犬のブリーダーさんにとっては、ごく当たり前の道具です。

これは 柴犬を交配する際に 牝犬を保定するための道具なんです。
06
24
命名 “さつき”
6月18日、長年付き合いのあるブリーダーさんから子犬を譲り受けました。
その際に、血統書の申請はまだだから気に入った名前があったらその名前を付けるよと言ってくれました。

いろいろ考えたのですが、結局 5月生まれという単純な理由から 葛の五月姫号という血統書名にしてもらうことにしました。
呼び名は “さつき”“さっちゃん”です。
06
24
おねむのちびっこ
1週間前にブリーダーさんのもとから強奪してきたおちびちゃんです。

今日で生後42日なりますが、ほんとによく食べよく寝て健康優良児です。

どちらの画像とも 睡魔が襲ってきたのか 目がトローンとしてます。
06
24
モアイン・チュアブル
先週、南国市の上原さまのご愛犬ももちゃんと高知市の橋田さまのご愛犬みーちゃんの交配のお世話をさせてもらいましたが、その際にお薦めしたのがこれです。
生まれてくる子犬は骨量があって丈夫な歯であってほしいものです。
そこで、妊娠授乳期の牝犬の食事に補完したいのがカルシウムです。

栄養機能食品(カルシウム・ビタミンD)
カルシウム
more in chewable
価格 998円
発売者:オリヒロ株式会社 群馬県高崎市緑町4-5-20
06
22
久々の主役登場!!
久々に、当ブログの主役寿の海童号の登場です。
しばらく、海童の仲間たちばかりが登場してましたが、換毛も一段落したので復活です。

本当に久々の写真撮影でしたが、我が家の柴犬たちのなかでは 海童が一番カメラ慣れしており いい表情をしてくれました。
06
20
すやすや ネンネ
先だって紹介した子犬、すやすや気持ちよさそうに寝ています。
この頃の子犬はほんとによく寝ます。1日に20時間ぐらいは寝ると言われています。

いったい どんな夢をみてるんでしょうか?子犬がすやすやと寝ている姿は 何時間みてても 飽きるものではありません。
06
18
新着子犬情報
5月14日生まれの可愛い柴犬の女の子が入舎しました。
普通ショップなら仕入れてきたというんでしょうが、今回に限ってはブリーダーさんから強奪してきました。

この子犬はブリーダーさんが出来が良いので自分の犬舎に残すと言っていたのを私が懇願し惜譲してもらいました。
下の画像はこの子犬の父犬です。

この画像は 少し前 若1組の時に撮影したものですが、現在は若2組になっています。
06
18
06
17
まりちゃんも・・・
うちのショップのお客さまである南国市の上原さまや高知市の橋田さまの交配のお世話をさせていただいてましたが、なんと 我が家のお姫さま 紅百合女号(不動ケ滝犬舎)”まり“にもヒートがきました。
このまり 4月にヒートがきて喜んでいたのですが、そのときは 俗に言う“はしり”で出血はすぐに終ってしまいました。
今度こそ 本格的なヒートであってほしいものです。
それにしても ヒートが続いたものです。
無事 受胎すれば 8月の中旬から9月の上旬にかけて出産ラッシュになりそうです。
06
16
今日も交配!!
南国市の上原さまの愛犬ももちゃん交配相手は海童号と決め、昨日、今日の午前と交配を試みましたが、今回はどうにも上手くできませんでした。
せっかくのももちゃんのヒート、楽しみにしているご家族の為にも無駄にすることはできません。
そこで、予定を変更し、日本犬保存会高知支部の味本一夫氏所有の徹龍号と交配することにしました。

この画像は 味本氏の自宅で交配しているところです。
06
16
交配で大忙し!!
昨日は、お客さまの所有する寿のみずき号と紅百合姫号の交配がありあわただしい1日でした。
最初の画像は、みずきことみーちゃんの交配時のものです。

みーちゃんは、当初オーナーの橋田さまの希望によりご自身所有のかんた君と交配する予定でした。
しかし、かんた君過去に交配の経験がなく、なおかつ高齢のせいかみずきの陰部を鼻先にもっていってもまったくの無反応でした。
急遽予定を変更して犬友の藤川氏にお願いし、氏の所有する牡犬照天王号(不動ケ滝犬舎)と交配することにしました。
写真の画像は、その照天王号(愛称テル君)とみーちゃんが合体しているところです。
2枚目の画像は紅百合姫号と海童です。

海童 ももの陰部の匂いを嗅ぎやる気満々です。しかし 海童 若さ故か結合前に射精してしまいました。
今日もしくは明日 再挑戦です。
06
15
TVチャンピオン2 ダメ犬しつけ王選手権
Kobakoの地元 高知では この番組が先々週、先週と2回に渡り深夜オンエアされていました。
地方によっては 放送される曜日や時間帯が違うと思いますが、わんこ好きの多くの方が視聴されたことと思います。
予選を行なって その順位によって 決勝を争う犬を選べるというやり方でした。
出演してたのは
スパルタ宮坂女史&ビッキー
プロフェッサー白川&オッディー
ゴッドハンド森田&ムーミン
でした。
06
13
ももの陰部
南国市の上原さまのご愛犬ももちゃんは、海童と交配することにしました。
そして、昨日からももちゃんをお預かりすることに・・・
ももちゃん、過去二度ほどあずかったことがあるので馴れたものすぐに犬舎に飛び込んでいきました。
さて、そのももちゃんの陰部です。画像アップしようか、止めようか悩んだのですが、柴犬の女の子を飼育していて交配を考えている方の役に少しでも立てればと思いアップしました。

この画像は ヒートが始まって11日目のものです。
06
12
飼い主様が決まりました!
4月18日生まれ、生後55日になる柴犬の男の子、高知市中須賀の武内様のもとに旅立ちました。
武内様が柴犬の子犬を探しに店に来られた際にご夫婦かなと思ったのですが、実はお姉さんと弟さんということで驚かされました。

柴犬の子犬は 他にもいましたが、やはり この子が群を抜いており すんなりと決まりました。
06
11
ヒートラッシュ
6月6日の記事で、南国市の上原様の愛犬紅百合姫号(愛称ももちゃん)にヒートがきたことを紹介しました。

彼女のヒートは6月3日に始まったんですが、その後高知市筆山町の橋田様のもとに旅立った寿のみずき号(愛称みーちゃん)も5日にヒートがはじまったと連絡がきました。

ヒートが あちこちで 始まったなぁ 交配相手をさがさなきゃいけないと考えていたら なんと・・・
06
08
Kobakoのファンクラブ
今日は店に可愛らしい女の子達が遊びにやってきてくれました。
彼女達は高知市立第4小学校に通う子供達で6年生の沙奈代ちゃんと初紀ちゃん、3年生の咲希ちゃん、それと2年生の美鈴ちゃんです。

高知市大原町にある市営プールで水泳の練習したあと 遊びに来たということです。
06
08
ももちゃんの花婿探し
昨日、紅百合姫号(土佐章藤荘)のオーナーである上原さまご夫婦が交配の相談にkobakoのショップへ来られました。

上原さまにとっては 犬の繁殖は初めての経験、心配で仕方がないんでしょう。
06
07
里親様が決まりました!!
といっても子犬ではありません。
一昨日 差し尾のはなのことを紹介しましたが、その時に一緒に連れてこられた生後1年と2ヶ月の雄の柴犬です。
呼び名は 血統書の秦ノ仁号からとってじん君、とっても人懐こくて甘えん坊です。
06
06
ももちゃん ヒート到来!!
kobakoのショップのお客様で南国市にお住まいの上原様のご愛犬紅百合姫号(ももちゃん)にヒートがきました。

このももちゃん 初ヒートは昨年末に生後7ヶ月できたのですが、さすがにこの時は交配はせず 次のチャンスまでじっくり待ちましょうということになってました。
06
05
差尾の柴犬 はな

お客様の事情で 飼育できなくなった柴犬を子犬4頭とともに譲り受けました。
画像では 子犬は2頭しか写ってませんが、残り2頭は既におっぱいを吸い終わり 六面サークルの左隅で遊び回ってます。
ところで この子犬たちの母親であるはなちゃん 皆さんが飼育されている柴犬とは どこか違っているとは思われませんか!?
気がつかれた方は かなりの柴犬通だと言えるでしょう。
06
04