fc2ブログ
 

08

28

葛の琴音号 受胎確認


ブックマークに追加する  2009-08-28
昨日 葛の琴音号の受胎確認の為 アリスペットクリニックに行ってきました。



担当は ここのところ うちの柴犬達を良くみてくれている宮川獣医師です。



琴音 腹部エコー図 003





診察の結果 4頭の受胎が確認されました。



予定日は 9月23日、健康な子犬達が生まれることを期待しています。



 
<ドッグショーのスケジュール>


8/28 (金)  プードル部会展
8/29 (土)  静岡東コレクションドッグクラブ展
8/30 (日)  御殿場中央愛犬クラブ展
9/5  (土)  三島シティ愛犬クラブ展
9/6  (日)  北群馬ケネルクラブ展
9/6  (日)  大富士愛犬クラブ展



※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


スポンサーサイト



08

22

モモ 4回目の交配


ブックマークに追加する  2009-08-22
南国市の上原さまのご愛犬モモちゃんと徹龍号の4回目の交配を行いました。




モモ 4回目の交配 001





与作同様 種牡として交配経験豊富なテツ、今日の交配もバッチリ決めてくれました。



あとは 無事受胎することを祈るだけです。





<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


08

20

モモ 3回目の交配


ブックマークに追加する  2009-08-20
南国市の上原さまのご愛犬モモちゃんを交配の為 16日よりお預かりしてます。



出血の日が定かでないことと 前回 不受胎だったことで 今回は 念には念をいれて1週間のお預かりです。



もも 3回目の交配 003




今日が3回目の交配です。



交配相手は徹龍号で この徹龍号は第100回 日本犬保存会全国展で内閣総理大臣賞を受賞した徹錦号の2:2の系統繁殖犬です。




徹龍号(愛称 テツ)子出しの良さには 定評があるので 2ヶ月後が楽しみです。




明後日 もう1度 交配してモモちゃんをお返しする予定です。





<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




 

08

19

まるの子供達 生後36日目


ブックマークに追加する  2009-08-19
まるの子供達 生後36日目になりました。



離乳食をバクバク食べ 元気いっぱいです。




まるの子供達 003




最初の画像は 1番 口吻が大きい長男君です。



子犬を抱っこしているのは 子犬達を繁殖したまる母さん、子犬達のことが心配で様子を見に来られました。




まるの子供達 002




2枚目の画像は 元気いっぱいの次男君です。



まる母さん ご自分のデジカメで子犬達を撮影したかったようですが、なんとバッテリー切れ 代わりに私が自分のデジカメで撮影しました。



右クリックで子犬達の画像持ち帰って下さいね。





まるの子供達 001





最後の画像は 女の子です。



この子達は すべて 飼い主さまを募集しています。




<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ





08

18

照錦号 満1才


ブックマークに追加する  2009-08-18
照錦号(愛称 テル)が満1才になりました。



テル 満1才 002




このテル 食が細く 牡犬としては体高が下限ギリギリの38cmしかないので 幾分 物足りなさを感じますが、被毛の色や質 また 綺麗な歩様は群を抜いています。




テル 満1才 001




これから 涼しくなるに連れて 運動の量を増やし 海童のように筋肉の鎧を身に纏わせようと思っています。




テル 満1才 003





でも 今日は満1才の誕生日 いつも与えているドッグフードに馬肉でもトッピングしてお祝いをしてあげようと思います。




<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



08

15

あかね 2回目の交配


ブックマークに追加する  2009-08-15
朝のルーティンの作業終了後、掛水さまのご愛犬あかねの2回目の交配を行いました。




あかね 2回目の交配





2回目ともなると あかねも慣れてきたのか 余裕の笑みを浮かべているようにも見えます。




あかね 今回は葛の誉竜号との交配ですが、前回の海童との交配の際のように良い子を産んでほしいものです。




<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ






08

13

あかね 1回目の交配


ブックマークに追加する  2009-08-13
高知市針木の掛水さまのご愛犬 あかねちゃん 今朝 1回目の交配を行いました。




今回 照錦号との交配を希望されましたが、うまくいかず、代役として 与作に頑張ってもらいました。




あかね 1回目の交配 002




あかね 1回目の交配 001





交配に関しては 経験豊富な与作 難なく1回目の交配を終えました。




2回目の交配は 明後日に行います。





<ドッグショーのスケジュール>



8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


08

09

メイの子供達 生後31日目


ブックマークに追加する  2009-08-09
メイの子供達が生まれてちょうど1ヶ月が経ちました。



昼間は 母親のメイから離して 離乳食を与えています。




画像は 朝ごはんを食べて 爆睡中の我が家の王子達です。




メイの子供達 生後30日 003





メイの子供達 生後30日 004





メイの子供達 生後30日 001





メイの子供達 生後30日 002





<ドッグショーのスケジュール>



8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



08

08

まるの子供達 生後23日目


ブックマークに追加する  2009-08-08
高知市鏡の和田さまが まるちゃんの生後23日になる子犬達の画像を送ってきてくれました。



動き回って 撮影に苦労されたということですが、なかなかどうして 皆 綺麗に撮れています。



まる長男



長男は まる母さんに抱っこされて おねむなんでしょうか、目がトローンとしています。



まる次男



次男坊は 一番活発で 愛嬌を振りまいているようです。



まる長女




そして 赤の被毛が色濃く 綺麗な顔立ちをしているのが 長女です。




<ドッグショーのスケジュール>

 
8/8  (土)  北海道南ドッグコミュニティークラブ展
8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

 

08

07

2009ぺディグリーアワード 中間発表


ブックマークに追加する  2009-08-07
JKCのHPでぺテ゛ィグリーアワードの2009年1月1日から6月30日までの中間発表がなされましたが、当ブログの主人公である寿の海童号が柴のオス部門で44ポイントを獲得し 堂々の1位を獲得しました。




集計期間は 6ヶ月間ですが、海童をドッグショーで走らせたのは 4月の香川県で開催された2daysのショーから6月の北陸・甲信越インターまでの2ケ月だけですから この成績は立派なものだと思います。




このような立派な成績を残せたのも 管理を委託したエレガントパンサーケネルの平井惠子・翔大ハンドラーの管理とハンドリングの賜物であり また 全国各地のドッグショーで高い評価を頂いた審査員の先生方のお陰と感謝しております。




海童は 先月 2歳になったばかり まだまだ これから 良くなってくると思います。




現在 海童は 換毛の為 ドッグショーを休んでいますが、コートコンディションが整い次第 戦列に復帰します。




JKCのドッグショーのリングで海童を見かけたら 熱い声援をよろしくお願いします。




<ドッグショーのスケジュール>

 
8/8  (土)  北海道南ドッグコミュニティークラブ展
8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

 

08

07

さくらの旅立ち


ブックマークに追加する  2009-08-07
生後4ヶ月になったばかりの黒小蝶号を8/5に長野県諏訪郡のエレガントパンサーケネルに送ったのですが、この暑さにやられやしないか心配で夜も眠れませんでした。




大阪や東京に犬を送る際は 飛行機の直行便があるため 航空貨物として送れるのですが、高知発 伊丹経由 信州まつもと空港への経由便は 生体の輸送を取り扱っておらず、西濃運輸によるトラック便で約20時間かかったからなんです。




でも 私の心配にもかかわらず、さくらは元気いっぱいでした。




昨日 さくらを受取ったら写メで様子を知らせてほしいと平井翔大ハンドラーにお願いしてたのですが、広いランを走り回って写真が撮れませんと 代わりに動画を送ってくれました。




さらに 今朝 ケンネルキャブの中での朝ごはんの様子を撮影して送ってくれましたが、高知にいるときと変わらず 食欲旺盛でホッとしました。





さくら0908007





さくらは 暑い高知を離れ 涼しい長野県のケネルでトレーニングに励み JKCのドッグショーにデビューする予定ですので、海童ともども応援をよろしくお願いします。




<ドッグショーのスケジュール>

 
8/8  (土)  北海道南ドッグコミュニティークラブ展
8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



08

05

天照号(土佐章藤荘)


ブックマークに追加する  2009-08-05
当店のお客さまである高知市の佐々さま 初めて購入された柴犬ですが、犬が非常によくなってきたため この秋よりドッグショーに挑戦することになりました。




天照号-1





子犬を購入されたときは ドッグショーは眼中になく 家庭犬として飼育されていましたが、犬が成長とともに良くなってきたため ドッグショーに出してみる気になられたようです。



この天照号は 当店所有の照錦号と異母兄弟になりますが、今では照錦号よりいいかもしれません。



どうですか?この牡犬らしい堂々とした風貌、目も力強いです。




海童に手強いライバル出現です。





<ドッグショーのスケジュール>

 
8/8  (土)  北海道南ドッグコミュニティークラブ展
8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




08

02

海童の近況


ブックマークに追加する  2009-08-02
寿の海童号の管理をお願いしている長野県諏訪のエレガントパンサーケネルから海童のボディーの充実振りを撮影した画像が送られてきました。




海童090802 001




4月の半ばに管理をお願いして3ヶ月半 長野のケネルでのスペシャルフードと砕石を敷き詰めたランでの運動の成果がでてこんなにマッチョな体になりました。



この胸板の厚さ 半端じゃないです。



この夏を過ぎ 秋から冬にかけてアンダーコートが密に生えてくると ますます良くなってくるでしょう。



今年 後半のドッグショーも大いに期待できると思います。



 
海童090802 002





さらに ドッグショーのオフシーズン 海童は交配も頑張ってくれています。




7月後半には エレガントパンサーケネルの牝犬と そして 今日は 当ショップ所有の葛の鈴千代号と交配しました。



2ヶ月後には 海童号の可愛い子犬が生まれると思います。 




ご期待下さい。




<ドッグショーのスケジュール>

 
8/2  (日)  三重泗水愛犬クラブ展
8/2  (日)  三重チワワクラブ展
8/8  (土)  北海道南ドッグコミュニティークラブ展
8/9  (日)  函館ユートピアドッグクラブ展
8/22 (土)  岩手不来方愛犬クラブ展
8/23 (日)  岩手南愛犬クラブ展


※JKCのドッグショーは この他にも全国各地で開催されています。審査員や開催場所などは 社団法人 ジャパンケネルクラブのHP イベントスケジュールでご確認下さい。 




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



 
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
07 | 2009/08 | 09
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学