fc2ブログ
 

06

30

与作烈伝  エピソード1


ブックマークに追加する  2010-06-30
葛の誉竜号の紹介や名前の由来に関しては すでに2009年1月5日ならびに同12日に紹介しているので そちらをご覧になっていただくとして これからは 葛の誉竜号の猛者振りを順次紹介していきたいと思います。





yosaku





誉竜号の前オーナーから聞いた話ですが、この犬 1ヶ月で27日交配につかったそうです。





1ヶ月で27日 これだけでもすごいのに このうち何日かは 1日に2回つかったというから 信じられない回数です。






これほど交配に使うことに関しては 賛否両論あると思います。





私のところに来てからは こんな無茶なことはしてませんが・・・





それにしても 信じられない回数です。





プロフィール欄に得意なこととして 交配と書き込みましたが、その理由は こんなところにあるんです。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


スポンサーサイト



06

28

突然ですが・・・


ブックマークに追加する  2010-06-28
突然ですが、ブログの主人公の変更に伴いタイトルを変更することにしました。



新しいタイトルは



「そこのけ そこのけ与作が通る!!」




タイトルの変更はしますが、今まで同様の応援をよろしくお願いします。




☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ





06

22

皐月の剪定と整姿


ブックマークに追加する  2010-06-22
昨日から 皐月の剪定と針金をかけて整姿をしてました。




本来なら 花後そして梅雨入り前にはしておかなければいけなかったのですが・・・





010.jpg





この画像は 二の枝の先端部分を上から撮影したものです。





皐月の剪定の基本 二芽二葉残しでやりましたが、針金かけはあまりの暑さで集中力が持続せず、枝にそわず隙間だらけになってしまいました。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

06

20

オリーブの実


ブックマークに追加する  2010-06-20
先月26日に 店先にシンボルツリーとしておいてあるオリーブに白い小さな花が咲いたことを記事にしましたが、そのオリーブに実がつきました。




olievenomi-1.jpg




オリーブは 自家結実性が弱く、近くに受粉樹がないと結実しないという特徴をもっているため missionとmanzanilloという二つの品種を一つの鉢に植えています。





olievenomi-2.jpg




missionが花を咲かせた時 manzanilloは まだ 花を咲かせていなかったので 今年は結実しないだろうと思っていたのですが、それでも わずかながら実をつけてくれました。





olievenomi-3.jpg





オリーブを育てるのは なにぶん初めてなのでわからないことばかりですが、書籍やネットで調べて様子を見ていこうと思っています。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

06

16

与作 あっちゃんと3回目の交配


ブックマークに追加する  2010-06-16
昨日 与作はお客さまの愛犬あっちゃんと3回目の交配を行いました。




yosakukouhai20100615.jpg




外は雨だったため 店の中での交配です。





床がタイルで滑り一苦労しましたが、なんとか無事に交配は終了し、この後 飼い主の井沖さまにあっちゃんをお引き渡ししました。




2ヶ月後 可愛い仔犬たちが誕生することを祈っています。






☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ

06

13

与作 あっちゃんと2回目の交配


ブックマークに追加する  2010-06-13
葛の誉竜号(愛称与作) 井沖さまのご愛犬あっちゃんと2回目の交配を行いました。




achankouhai20100613.jpg




高知は 今日から梅雨入りし 朝起きると雨が降っていたのでどうしようかなと思っていたのですが、その雨も午前中にはあがってくれたので屋外で交配することができました。





あっちゃんも 2回目の交配で幾分慣れてはきましたが、暴れるもので骨が折れます。





念のため 明後日 もう1度交配をして井沖さまにあっちゃんをお返しする予定でいます。






☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ





06

11

与作 本日のミッション完了


ブックマークに追加する  2010-06-11
与作 昨晩のあっちゃんとの交配は あっちゃんに拒否されうまくいかなかったのですが、今日の仕切り直しの交配は保定器具を使わずにうまくいきました。




yosakukouhai20100611.jpg



あっちゃん どうやら保定器具のギロチンが怖かったようです。



kouhai-sonogo.jpg




交配が終わって 与作が「ハァ ハァ 手こずらせやがって」てな感じであっちゃんを見つめています。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


06

11

あっちゃん ビビりまくり


ブックマークに追加する  2010-06-11
昨日 交配のため 高知市内の井沖さまのご愛犬あっちゃんをお預かりしましたが、車に酔ったか はたまた ケネルの柴犬たちに圧倒されたか よだれだらだらになってしまいました。




achan.jpg





井沖さまは 与作との交配を希望されたので あっちゃんが落ち着くのを待って与作との交配を試みましたが、大暴れして駄目でした。




ひょっとしたら 交配のタイミングが少し早かったのかもしれません。




今日 あらためて交配しますが、うまくいってほしいものです。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ


06

08

僕の出番は!?


ブックマークに追加する  2010-06-08
当ケネルの台牝達に 次々にヒートが来ています。




そのため 種牡達は 「僕の出番はまだか!?」と狂喜乱舞しています。





yosaku appeal




画像は 私の足に抱きつきピンクモードに突入している与作です。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



06

07

チューリップの球根の掘り起こし


ブックマークに追加する  2010-06-07
今年の春 昨年11月に植え付けたチューリップが綺麗な花を咲かせてくれました。




265.jpg




この画像は 開花時のものです。




来年も花を咲かしてもらうべく 花後 しっかりとお礼肥をして球根を大きくしていたのですが、今日 球根を掘り出しました。


 

608.jpg




掘り出した球根です。





607.jpg




多少サイズにバラつきはあるものの これぐらいの大きさなら来年もきっと綺麗な花を咲かしてくれることでしょう。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ



06

05

愛犬のルーツ


ブックマークに追加する  2010-06-05
数日前 ショップに初めておいでいただいたお客さまから



「こちらのお店に与作君という柴犬がおりますか?」と尋ねられました。




「ええ おります。うちの看板犬ですから」と与作をお見せすると
 



そのお客さまは 「いやー よう似いちゅう」と・・・




どうやら その方は与作が うちに来る前に作出した柴犬を所有されているらしく お友達から与作がうちの店にいることを教えてもらい 愛犬のルーツを探るべく来店されたとのことでした。





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




 

06

03

与作の逃亡そして保護


ブックマークに追加する  2010-06-03
朝の給餌の際に 逃亡を図った与作 あちこち探し回ったのですが、発見できず保健所に連絡をとったところ 近所に特徴の類似した柴犬を保護されている方がいるとのこと 大慌てでそちらにうかがいました。




kakuho-1.jpg



ある会社の従業員の方が 与作を保護して下さり、日陰でお水を与えてくれていました。



本当に 感謝の気持ちでいっぱいです。



kakuho-2.jpg



これら2枚の画像は 店に戻ってきてから撮影したものですが、少しは懲りて反省してくれているでしょうか・・・





☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気blogランキングへ blogram投票ボタン
にほんブログ村 人気ブログランキング FC2 Blog Ranking ブログセンター

おきてがみ




 
 
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学