fc2ブログ
 

06

05

差尾の柴犬 はな


ブックマークに追加する  2008-06-05
20080605154426


お客様の事情で 飼育できなくなった柴犬を子犬4頭とともに譲り受けました。

画像では 子犬は2頭しか写ってませんが、残り2頭は既におっぱいを吸い終わり 六面サークルの左隅で遊び回ってます。


ところで この子犬たちの母親であるはなちゃん 皆さんが飼育されている柴犬とは どこか違っているとは思われませんか!?


気がつかれた方は かなりの柴犬通だと言えるでしょう。
わかりましたか!?と言っても 既にタイトルで書いてあるのでわかりますよね。

このはなちゃんの尾 皆さんの飼育している柴犬の巻尾とは異なり 差尾と呼ばれる尾型をしています。


しかも はなちゃんの差尾、かなり立派なもので 大きな刀を振りかざしたようで 太刀尾といっても言い過ぎではないと思います。


この差尾、太刀尾をした柴犬 数は少ないのであまり見かけることはないですが、犬種標準でも認められた尾型です。
 
関連エントリー
コメント
kobakoさん、こんばんは^-^
お久しぶりです。
しばらくブログ更新されていなかったので
どうされているのかなと思っていました。
かくいう私も先月はしばらくブログの更新をお休みしていました。

ところで指尾の柴、いることは本などで知っていましたが
実際に会ったことはまだありません。
ぴんっと上がっていて見事ですね。
また遊びに来ます^-^
【2008/06/06 00:28】 | 小梅 #mQop/nM. | [edit]
小梅さん、お久し振りです。

完全復活とはいきませんが、ブログの更新 ボチボチとマイペースでやっていこうと思ってます。

また 遊びに来てくださいね。
【2008/06/06 14:23】 | kobako #JnL/fmVo | [edit]
差し尾の柴もカッコイイですね~
うちのは皆、巻き尾です
【2008/06/06 19:01】 | あおいやかん #cEw9QcXU | [edit]
あおいやかんさんへ

普段 巻尾に見慣れているけど 差し尾も新鮮でかっこ良くていいですね。


良い犬を譲って頂いて 前オーナーさんに感謝、感謝です。
【2008/06/06 23:08】 | kobako #JnL/fmVo | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://kobako1019.blog101.fc2.com/tb.php/134-ee768efc
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学