fc2ブログ
 

03

03

悲惨な結果!!


ブックマークに追加する  2008-03-03
3月2日 寿の海童号を連れて 日本犬保存会徳島支部の展覧会に行ってきました。


海童 品定め


この画像は 受付を済ませ ウォーミングアップをしているところ 高知県や愛媛県のベテランの方々が寿の海童号を見に集まってきて質問攻めにあっているところです。



皆さんから ”素晴らしい黒柴だね”と高評価を頂き 松山君と顔を見合わせて思わずニンマリしてしまいました。


それから この日 寿の海童号とともに人気だったのが、現役高知大学生の松山君でした。
先だって 四国犬のブリーダーさんのお宅に見学に連れていったせいか、四国犬のベテランの方からしきりに四国犬のグループにはいらないかと勧誘を受けていました。



徳島支部展1



この日の海童号 展覧会に来たのを察知してか緊張感もあり いつもより立ちこみも決まっています。



徳島支部展2



これなら 本番でも高評価をもらえるだろうと思っていたのですが、審査の結果は悲惨なものでした。



この日の審査員 若1組の雄組には全犬 優良の評価を与えましたが、寿の海童号の席次は末席に近いもので到底納得のいけるものではありませんでした。



ご存知のように 展覧会では審査員の権限は絶対で審査の結果にクレームをつけても順位が覆るわけではありません。



オーナーの審査員に対するささやかな抵抗として 棄権というかたちをとるのが精一杯です。



そして 私も寿の海童号の賞歴に傷をつけるのが嫌で棄権し、早々と会場を後にしました。



☆★ランキング参加しています。応援宜しくお願いします!★☆


にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ 人気blogランキングへ






 
関連エントリー
コメント
次展で頑張ってくださいな
【2008/03/04 16:26】 | あおいやかん #cEw9QcXU | [edit]
あおいやかんさんへ

これに懲りずに 次の展覧会頑張ってみます。
【2008/03/04 21:03】 | kobako #JnL/fmVo | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://kobako1019.blog101.fc2.com/tb.php/92-c7529ed3
≪ トップページへこのページの先頭へ  ≫
プロフィール

kobako

Author:kobako


【 与作 】


  2004.12.13生まれ ♂

  本  名:葛の誉竜号

  呼  名:よさく

  出身地:高知県

  特  技:交配

  好  き:若いおねえさん♪

  嫌 い :審査員のオジサン      

いくつになったの

MicroAd

カテゴリー
タグランキング

最近のコメント
月別アーカイブ
Yahoo!ニュース

天気予報

カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

あし@

QRコード
QRコード

開運の方位学